交付決定事業者一覧
*五十音順
【8月14日締切分】
株式会社Preferred Networks
事業名AI(ディープラーニング)を活用したデジタルアセット生成システムの開発
事業の概要ディープラーニングを中心としたAI関連技術を活用し、アニメーション制作やゲーム開発に必要なデジタルアセットを簡単に提供できるシステムを開発する事業。作品制作に関わるプロフェッショナルからアマチュアまで広く利用可能なプラットフォームとして提供を行い、人の創造力と先端技術が融合した新しいアセット作成のエコシステムを構築する。
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
事業名クラウド型アニメーションデータ流通管理システム
事業の概要CGアニメーション制作における中間素材等の管理・共有・レビューを半自動的に行うことで制作工程の効率化を可能とする、アニメーションスタイルに捉われない汎用的なクラウド型データ流通管理システムを開発する事業。
ポリゴンマジック株式会社
事業名オーディションに関する自動化及びクラウド化システム開発事業
事業の概要「俳優オーディション」のワークフローを分析し、自動化とクラウド化を通じて制作会社と役者事務所、クリエーターとを繋ぐことにより、効率よくオーディションが出来るシステムを構築する事業。また、オンラインオーディションに関する動画機能も盛り込み、広く業界の方々に使っていただける持続可能なシステムを目指す。
【5月25日締切分】
全日本印刷工業組合連合会
事業名印刷DX推進プロジェクト
事業の概要コンテンツの表現媒体として重要な役割を占める印刷物の製造工程をデジタルトランスフォーメーションによって合理化することを目的としたメーカー横断型のオープンプラットフォーム新規開発事業。
株式会社ドリコム
事業名3Dリアルマップと位置情報を使ったARアプリ開発プラットフォーム「AROW」におけるマップデータ管理システムの開発
事業の概要3DマップデータとPOIデータ(店舗や施設のポイントデータ)の提供を軸としたスマートフォンを対象としたARアプリを開発できるプラットフォームの開発事業。
株式会社フィルムソリューションズ
事業名映画製作における業務効率化および管理体制強化アプリ開発
事業の概要映画制作工程をシステム化し、それぞれ相互連携させることで、制作工程全般のサプライチェーンマネジメント、透明性確保、およびガバナンス強化を実現する総合システムを開発する事業。
株式会社プロジェクトスタジオQ
事業名セルシェードCGアニメ次世代型パイプライン構築に係るシステムの開発
事業の概要セルシェードCGを中心としたアニメーション制作の基幹ツールにオープンソースソフトウェア、及びゲームエンジンを活用した新しい制作パイプライン構築に必要となるシステムの開発を行う事業。
株式会社メディアドゥ
事業名電子書籍売上・印税および紙書籍印税の統合管理クラウドシステム
事業の概要電子書籍と紙書籍の売上、印税分配を統合的に管理するクラウドサービスを開発・提供することで、厳しい環境にある中小出版社のコスト削減、業務効率化、さらには新規事業への進出を容易にする事業。
メモリーテック株式会社
事業名日本のアニメーションのデジタル制作管理システム・フォローアップ開発
事業の概要日本のアニメーション制作向けにデジタル化・オンライン化した制作管理システムを開発・提供し、制作現場の就業環境の改善・アニメ制作の管理体制の強化・日本のアニメ制作の生産性向上を図る事業。
応募は締め切られました